HEPAクリーンフィルターのお手入れ方法は?

該当機種
以下の手順で、HEPA(ヘパ)クリーンフィルターをお手入れしてください。
ダストボックスのゴミを捨てる
  1. ふたの「・・・」マークを押してふたを開け、ダストボックスを取り出す
    ふたの「・・・」マークを押してふたを開け、ダストボックスを取り出す
  2. ゴミ捨てボタンを押してふたを開けてゴミを捨て、付属のブラシでHEPA(ヘパ)クリーンフィルターのゴミやほこりを取る
    ゴミ捨てボタンを押してふたを開けてゴミを捨て、付属のブラシでHEPA(ヘパ)クリーンフィルターのゴミやほこりを取る
HEPA(ヘパ)クリーンフィルターのはずしかた
  1. ゴミ捨てボタンを外側に引きながら、HEPA(ヘパ)クリーンフィルターをはずす
    ゴミ捨てボタンを外側に引きながら、HEPA(ヘパ)クリーンフィルターをはずす
  2. HEPA(ヘパ)クリーンフィルターの軸(左・右の突起)をダストボックスからはずす
    HEPA(ヘパ)クリーンフィルターの軸(左・右の突起)をダストボックスからはずす
HEPA(ヘパ)クリーンフィルターをお手入れする
  1. HEPA(ヘパ)クリーンフィルターを軽くたたいて、フィルター表面のゴミやほこりを落とす
    床が汚れないよう、不要な紙などを敷いて行います。
  2. HEPA(ヘパ)クリーンフィルターを水洗いする
    ゴミを捨てても短時間でゴミ捨てランプが点灯、または点滅したり、「U601」表示が出る場合は、吸引力が弱くなっています。 HEPA(ヘパ)クリーンフィルターを水洗いしてください。
    • シャワーや流水などでフィルターを水洗いします。
      ※ 衣類用洗剤や台所用洗剤などは、異臭の原因になることがあります。ご注意ください。
    シャワーや流水などでフィルターを水洗いします ニオイが気になる場合は、衣類用漂白剤10mlを水1Lで薄めた液に約3時間つけたあと、水洗いする。
  3. 洗った後は、フィルターの水分を乾いた布で吸い取り、風通しの良いところで十分に陰干しする
    (乾燥時間の目安: 1日)
    <ご注意>
    • ドライヤーなどでフィルターを乾燥しないでください。【故障の原因】
    • 洗った後、水分が残っている(湿っている)ときは、使用しないでください。【ニオイの原因】
ダストボックスをお手入れする
付属のブラシでダストボックスのゴミを取り、汚れが気になる時は、水、または薄めた中性洗剤で洗い、よくすすいだあと、乾いた布で水分を拭き取り、陰干しで十分に乾かします。
汚れが気になる時は、水、または薄めた中性洗剤で洗い、よくすすいだあと、乾いた布で水分を拭き取り、陰干しで十分に乾かします
<ご注意>
  • ドライヤーなどで乾燥しないでください。【故障の原因】
  • 洗った後、水分が残っているときは使用しないでください。【ニオイの原因】

HEPA(ヘパ)クリーンフィルターを取り付ける
  1. HEPA(ヘパ)クリーンフィルターの軸(左右の突起)をダストボックスに取り付ける
    HEPA(ヘパ)クリーンフィルターの軸(左右の突起)をダストボックスに取り付ける
  2. HEPA(ヘパ)クリーンフィルターを持ち上げて、ダストボックスのふたに取り付ける
    HEPA(ヘパ)クリーンフィルターを持ち上げて、ダストボックスのふたに取り付ける
Q&A番号137154
印刷する

アンケートにご協力ください

  • 解決できた(役に立った)
  • 参考になった
  • 参考になったが、内容は不十分
  • 役に立たなかった
送信する

関連リンク

  • COCORO MEMBERS
  • COCORO STORE