個人のお客様
サポート
COCORO+
法人のお客様
会社情報
会員サイト
トップ
>
サポート
>
洗濯機
>
よくあるご質問(Q&A情報)
洗濯機 銀イオンホース よくあるご質問(Q&A情報)
MENU
製品別サポートトップ
取扱説明書・寸法図
よくあるご質問
チャットで質問
故障診断ナビ
別売オプション品
動画(ビジュアルガイド)
お手入れ
クラウドサービスについて
修理申し込み
修理概算料金
カタログダウンロード
動画ライブラリー
銀イオンホースのランプが点滅する
銀イオンホースのランプが点滅するときは、銀イオンホース本体に接続したACアダプターのマイクロUSBをいったん抜いて、奥までしっかり差しなおしてください。
ACアダプターを本体に差しなおしてもランプが点滅する場合は、以下の内容をご確認ください。
給水開始から(最大2分30秒間)ランプが点滅する場合
銀イオンカートリッジが寿命のため、新しい銀イオンカートリッジに交換してください。
給水の途中〜給水後もランプが点滅している場合
(速い点滅2回を間欠的に繰り返す)
給水開始から給水状態が20分以上続いています。
※ 水道の流水量が少ない、洗濯機の給水フィルターまたは銀イオンホースのフィルターが詰まった場合など
蛇口を一杯に開けてからもう一度お試しください。
洗濯機の給水ホース接続口のフィルターと、銀イオンホースのフィルター(蛇口側)をお手入れしてください。
(フィルターが詰まると洗濯槽に流れる水量が少なくなるため、給水時間が長くなります)
銀イオンホースのお手入れは、こちら
上記の内容をお試し後も改善しないときは、故障の可能性があります。
銀イオンホースとACアダプターをはずして、お買いあげの販売店または、お近くの
弊社サービス拠点窓口
にお持ち込みください。
また、当社指定の配送業者が修理依頼品をお引き取りし、修理完了後に修理完了品をご自宅までお届けする
「宅配業者引き取りサービス」
もおこなっております。(有料)
Q&A番号
204403
アンケートにご協力ください
関連リンク