個人のお客様
サポート
COCORO+
法人のお客様
会社情報
会員サイト
トップ
>
サポート
>
空気清浄機
>
よくあるご質問(Q&A情報)
空気清浄機 よくあるご質問(Q&A情報)
MENU
製品別サポートトップ
取扱説明書
よくあるご質問
チャットで質問
故障診断ナビ
別売オプション品
動画(ビジュアルガイド)
お手入れ・ユニット交換
COCORO AIR
修理申し込み
修理概算料金
カタログダウンロード
動画ライブラリー
機種名からさがす
検索
形名(機種名)の調べ方
キーワードからさがす
検索
キーワードの入力方法について
完全一致で検索
検索結果
検索結果をさらにカテゴリで絞り込む
すべての質問
仕様・機能
設置
使い方
無線LAN・アプリ
お手入れ
別売品・付属品
故障かな?
その他
カテゴリ:
すべての質問
54
件中
1 〜 20
件を表示
1
2
3
表示件数
:
20
50
100
除湿方式の違いについて(コンプレッサー式、デシカント式、ハイブリッド式とは?)
センサーは付いていますか?
除湿のみの運転はできますか?
各種お手入れ、プラズマクラスターイオン発生ユニットの交換方法など
除湿トレーに水が入っていないのに、排水ランプが点滅する
フロンの種類は?フロン処理はどうするのですか?
吹出口の風がにおう(ニオイがする)
除湿しない、除湿量が少ない(除湿トレーに水がたまらない)
除加湿空気清浄機(KI-TD50/KI-SD50/KI-RD50/KI-PD50/ KI-ND50/ KI-LD50)と加湿空気清浄機との違い
加湿したいときの操作方法(加湿空気清浄運転)
湿度が上がらない
「現在湿度」の表示が他の湿度計の表示と違う。
除湿したいときの操作方法(除湿空気清浄運転)
加湿トレーの水が減らない(減るのが遅くなった)
加湿トレーに水が入っているのに、加湿中ランプが点灯しない、または点滅する
任意の湿度設定はできますか?
使い捨てプレフィルターは必ず取り付けないといけないの?
「除湿空清」や「衣類乾燥」運転が選べない
タンクがない。加湿するとき(加湿空気清浄運転のとき)は、どこに水を入れるの?
浴室で使えますか?
1
2
3
次ページ
関連リンク